連休アーカイブ
毎年取っている6月の連休のアレやコレ。
・北海道に行かなかった。代わりに東京で非日常感を出してた。羽田空港近くのホテルに泊まったり、喫茶店までモーニングに行ったり、台風の中を歩いてみたり。
・諸々アップしてたサーバーを移転した。ハレトラのバックナンバーとか、写真とか。写真は長いこと撮ってるのに芸風が変わってない。大きいサイズの写真はいいし、次号のハレトラも楽しみ。次号はちょっとだけ重要な号になります。
・北海道に行ってたらなかった出会いがあって新しい話もできた。休みつつ休んでなくて、いい感じ。communeが本当に大きい。7月7日の落語イベントも楽しみです。
・KindnessのLPを買った。実はリリースはちょっと前だった。年末年始にハマったNZCA/LINES共々、大好きな感じ。Houseって曲が好き。あまりに好きすぎる。
・実に久々にレコード屋さんに行った。ネットで十分かと最近は思ってたけど、やっぱり店舗は楽しかった。laurel collectiveってレコードに出会った。歌い出しが「I Go I Go I Go」そっくりで笑った。
・今年も「風の歌を聴け」を読んだ。その後に「白鳥の歌なんか聞えない」を買った。小説が読みたい。
・DVDをぼんやり観てた。ブラックマヨネーズの小杉が千原ジュニアに言った「ホンマに人を好きになるんかな…?」って言葉が刺さった。違和感ないと思ったのにな。
・ひとと付き合いたいのか、そのひとの才能と付き合いたいのか、たまに判らなくなる。そういうとき、もっと自分に魅力とか才能があればいいのにって思う。恥ずかしいことだけど。
・インスタグラム始めた。
- 2012.06.22 Friday
- -
- 19:34
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by クラモチタロウ